子育て×子ども愛せない愛着障害

子どもを愛せないと苦しんでいる
あなたへ

こんなお悩みありませんか?

✅ 自分の本心が言えない
✅ イライラ感情が自分でコントロールできなくなる
✅ 子育てしながら自分も親のようになっていると不安になる
✅ 思考が100か0になりやすい
✅ 人の目が気になり、敏感に気を使う
✅ 自分のことを話すのが苦手だ
✅ 自己肯定感が低い
✅ 親に言われた言葉や傷つけられた過去が頭から離れない
✅ 親に認めてもらおうと、親の期待に応えようとしていた
✅ 自分で決断するのが怖く、時間がかかる
✅ 自分の選択に満足できない
✅ 相手を怒らせたり、うんざりさせるのではと不安になる
✅ 疎外感を感じ、拒絶されると思ってしまう


いくつあてはまりましたか?
3つ以上あてはまったら、それは愛着障害の特徴を感じているサインです。

今まで、生きづらさを抱え、大変でしたね。
あなたは悪くありませんし、自分を責める必要もありません。

しかし、そのまま誰にも相談せずに我慢し続けると危険です。

その悩みを、抱えたままにしておくと!

✅ 自分の感情を無視し、自分に否定的になる
✅ 子どもや家族にイライラがエスカレート、大きな声で 怒鳴る、叩く、怒りの感情がコントロールできない
✅ コントロールやパターン化しようと自力に頼り自己責任の思考が続く 
✅ ほどよい人との距離感がわからないまましんどい

✅ 人間関係のトラブル増える(ケンカ・離婚・交友・恋愛・職場)
✅ 人と信頼関係がいつまでも築けない

✅ 心が満たされないまま、子どもと向き合い続けないといけない      
✅ 自尊心や自信がないまま
✅ 親や養育者のことを恨み続ける
✅ 大人になっても親の期待に応えられないと必要以上に自分を責める
✅ ネガティブ感情、ストレスが常につきまとい幸福度を感じられない
✅ 不眠、食欲不振、鬱やトラウマになり心身の慢性的な不調に悩む

人生で悩みは様々なかたちに変え、あなたを苦しめ続け時間が
どんどん過ぎてしまいます。

一人で頑張らなくても良いんですよ

安心してください!
あなたの傷ついた人生を最短で克服していきましょう

幸せママになる¨しなやか¨子育てカレッジの
カウンセリングを受けた方は



不安イライラをコントロールでき、自分なりの子育て法がわかり
   我が子の小さな成長も喜べるるようになる

〇悪循環になっても理由に気づき、早く抜け出す方法で心が楽になる

〇自分の変化を感じ、自己肯定感がアップしていく

〇人間関係の距離感をうまく作れるようになる

〇自分の本心と向き合い、自分を大切にしようと意識が変わる

〇途中で諦めることなくカウンセラーと一緒に、 目標を持ち自分のペースで実行できる

不安があってもその不安を持ちながら、前向きな発言や行動ができるようになる

〇あなたに合ったセラピーで癒されながら、過去の嫌な出来事も楽に考えられるようになる

〇自分の気持ちを抱え込まず、周囲に話して協力してもらえる

〇言葉や態度が変わり、家族や夫婦関係、仕事も充実し幸せを感じるようになる

〇心の成長を感じ笑顔が増え、心身ともに活気が出て、未来に期待や楽しみを持てる

お客様の声

お客様の声を一部ご紹介いたします。

〇お客様 その1 (30代元保育士)
子どもに手をあげて、いつも自己嫌悪…

*カウンセリング前はどんなお悩みでしたか?
4歳の息子が日に日にやんちゃになり、私の言うことを聞かず反抗的な態度や行動をとることが増え、ついカッとなり叩いてしまうことが続く毎日。頭では叩くことがいけないことだとわかっているのに自分の感情のコントロールができずにいました。さらにその場面で子どもに言ってしまう言葉が自分の幼少期に親に言われて嫌だった言葉を使ってしまっていると気付き、自分が言われて嫌だった言葉や態度を無意識のうちにやってしまう自分に対して自己嫌悪に陥りました。このままでは子どもたちは私のように自己肯定感の低い子になってしまうのではないかと不安で悩んでいました。

*実際に話してみて気持ちはどうですか?

カウンセリングを受けてまずは何も気にせずにとことん話を聞いてもらい吐き出せた事で気持ちがすっきりとしました。また話を聞いてもらいながら自分が本当はどんな事に悩んでいるのか、傷ついているのかなどを知ることができた事で今までモヤモヤしていたものが無くなりました。初めはセラピーにも慣れず難しいなぁと思っていましたが、カウンセリングもセラピーも回数を重ねていくうちに受けた後は気持ちが整理されるし、先生の言葉のおかげで次に自分がどうしていけば良いのかわかるので、その後、子どもへ対する声かけや対応もすぐに実践することができました。そしてそれが子どもの行動や態度を少しずつ変えていき親子共々変わりたかった姿に近づいてきていると実感しています。まだまだ日頃イライラしたり、気持ちが落ち込む日もあるけれど教えていただいた事を思い出して実践すると自分で気持ちを整理できることもあるので以前のようにすごく落ち込む事が減りました。

【カウンセラーより】
・良いママになりたいのに自分がされたことと同じことしていると涙を流しながら話してくれたのを思い出します。自分を認めるワークを毎日して報告する頑張り屋さんでした。笑顔が増えたとご家族にも言われたと嬉しいお知らせありがとうございました。一つ一つ意味を自分なりに落とし込み納得したい気持ちに、とても熱心さを感じています。



〇お客様 その2 (34歳 看護師)
ワンオペ育児がつらい、息子と相性が合わないと感じ、子育てに影響が・・・


*カウンセリング前はどんなお悩みでしたか?
週末のワンオペ育児がとにかく嫌で、イライラすると感情的になり、気持ちのコントロールが効かないことが多く、特に息子のやることが気になり、怒鳴ってしまう。
癇癪がひどく、鳴き声がとにかく聞きたくない、口答えばかりで
どうしたらいいのかわからない、自分に自信が持てず、私は母親と同じではないかと考えて子育てが怖くなった。
*実際に話してみて気持ちはどうですか?
子育ての仕方が悪いと自分を責めていましたが、自分の過去のいくつかの心の傷や環境だと
気づかせてもらいました。カウンセリング受けながら、自分でも驚くような感情が出てきて
毎回、気づきが多いです。数回目で、子どもの癇癪が減っていること、自分もイライラはするものの感情の起伏は緩やかになりつつあると感じています。

≪カウンセラーより≫
自分の悩みを話すのも言いずらいと言葉を詰まらせていた初回から、今では、少しずつ自分の感情をありのまま出せるようになってきましたね。感情を出してくれたことで、ポジティブな捉え方になって子育てにもいい影響が出てきて嬉しいです。

自分でカウンセリングを受けたいと決断するのも不安でしたが、子どもとのやりとりを聞いてもらって、誰にも話せなかったので、ホッとしたことを覚えています。
甘えられない、助けて言えない、話聞いてと言えないまま、一人でがんばらなければと自分を追い込んでいました。頑張らなければと考えるのは、当たり前のことと思い込んでいました。
はじめは、自分の家族のことを話すことも恥ずかしく、言葉に詰まったりしていました。
カウンセリング受けながら、徐々にありのままで話していいんだと思えるようになりました。
安心と自信をつけるワークや親子の適切な距離の取り方が知れて、子どもの気になることも目をつぶりすぐに指摘しないように意識できてます。
幼稚園での子どもの様子や家庭での様子、色々な場面から子どもの行動の意味がわかり、子ども理解の大切さと深さに良い気づきを頂きました。


〇お客様 その3 (32歳主婦)
いつも否定され母に褒められた記憶がない・・・

*カウンセリング前はどんなお悩みでしたか?

勉強を頑張っても、大学受験、就職時も自分なりに頑張っていたのに、「そんなの当たり前」「お兄ちゃんの方が優秀だ」と兄妹で比べられ、お母さんから言われた言葉が離れず、自分は認めてもらえないんだと思っていた。実家に帰ると親の顔色を窺い、子どもたちに静かにするように怒ってしまう。自分はどうやったら認めてもらえるのだろう。母親との仲は良くならないのだろうか。

*実際に話してみて気持ちはどうですか?

目の前のお母さんに本心が言えない分、カウンセリングで聞いてもらえて安心できました。
自分の我慢していた気持ちがあんなに出てくると思わなくて、素直に驚きました。
ありのままの自分を受け入れながら自信をつけていきたいです。
自己肯定感を高める方法が知れたり、わが子の良いところを見つけて褒めてあげられるママになっていこうと思います。
【カウンセラーより】
今まで、一人でよく頑張ってきましたね。初めは泣くこともいけないことだと話していたことが印象的でした。
今では、お子さんとスキンシップをとっていることやイライラしても感情に気づき短時間で切り替えられるようになってもらえてうれしいです。


〇お客様 その4 (35歳保育士)
職場の人の目が気になり、仕事に行くのが辛い・・・

*カウンセリング前はどんなお悩みでしたか?
15年前からうつ症状があり、薬を飲んでいます。
保育士をしているのに我が子がかわいいと思えない。自然と子どもの声を耳をふさいで無視していた。

*実際に話してみて気持ちはどうですか?
かなり緊張しましたが、話が出来たこと、気持ちを聞いてもらえてカウンセリング受けてよかったです。
保育士なので、話しやすくてよかった。自分の話では、うつ、パニック障害もあるので、
昔のことを思い出すと苦しくなりましたが、とにかくゆっくりと聞いてくれたので話したいことは話せました。
自分の持病もあり、課題はできないことばかりでしたが、あきらめてばかりの私には、カウンセリングを受けたことが前進でした。
自分の気持ちに向き合うことの大切さや今の根本的な原因を教えてもらい、やっぱりそうかと腑に落ちました。少しずつ、自分を大切にしながら出来るときに受けていこうと思います。
【カウンセラーより】
保育現場では、ありのままの自分でいられない、目線や陰口を言われているかもとストレスを抱えていました。長年の持病とも上手に付き合いながら、心の声を受け止め急がずに、少しずつできる事を進めていきましょう。小さなできた!小さな喜びを感じられるように一緒に頑張りましょう。


〇お客様 その5(43歳 海外オーストリア在住 日本人専業主婦)

息子との愛着について…どうしていいのかわからない
*カウンセリング受ける前はどんなお悩みでしたか?

歳の息子との関係が悪く、子ども自身も不安定に感じる。
私に対して強い言葉で返ってくるとどうしていいのかわかりません。

自分の親と同じことをしていると感じてしまうし、
息子を見ていて手遅れなんじゃないかとたまに思います。

*実際に話してみて気持ちはどうですか?

貴方の味方ですという言葉の通り、寄り添ってくれて、ひとみさんと一緒にセラピーを通じて子育てや自身のインナーチャイルドの発見をして良い方向にいけると感じました!
ありがとうございます

【カウンセラーより】


カウンセラーについて

こんにちは。
幸せママになる≪¨しなやか¨子育てカレッジ≫子育てカウンセラー
唐澤 ひとみです。

私自身、子どもの頃から、頑張りすぎてしまう性格。
幼稚園教諭歴18年、精神科医のもとで発達心理学を8年学び子育てカウンセラー習得しました。

保育士退職後、フラワー講師として、子育ての情操教育や花で得られる豊かな感性を提供。
花で社会貢献活動やチャリティー
など多岐にわたり活動しました。

私自身、小学生の時に両親の別居を経験。親に心配をかけてはいけないと思い、良い子でいなければいけないと思い込み、自分の本心を言わずに我慢していた子ども時代でした。

中学生の時には、友人のいじめを止めに入ったことで自分が標的になり、特定のクラスメートの無視や嫌がらせを受ける辛い日々がありました。いじめられているのに、先生にも親にも「助けてほしい」と言えずに我慢し何もないかのように普通を装い、よく1年耐えていたことを思い出します。

人に甘えられず、辛く誰からも認めてもらえず、寂しい胸中、悩みを持つ人の役に立ち、笑顔あふれる日々を送ってほしいと思い、カウンセラーの学びを深めたり、カウンセリングを受け、皆さんに良いカウンセリングを提供できるように日々精進しています。


【癒されながら自分の人生を楽しむライフスキル】
・安心と自信を手に入れられる方法
・他人との適切な距離を取れる方法
・頑張らないで幸せを手に入れる 未来をつくるワーク など

人生で役に立つ最強スキルを手にして、自分らしくいられる居場所や仲間にも恵まれ、今では不安を持ちながらも、前向きに自分のやりたいことに取り組んでいます。

子どもの頃の環境が大きな原因
愛着障害を早く克服するには、ありのままの自分でいられる
心のよりどころをつくることです


安心と心の幸せを手に入れ人生好転させませんか?

                      

一人で頑張らなくても良いんですよ
安心してください


あなたの気持ちを大切に一歩一歩前進して

幸せママになる¨しなやか¨子育てをしましょう!

あなたに合った、解決方法がすぐそこにありますよ

≪幸せママになる¨しなやか¨子育てカレッジの特長≫

●100%あなたの味方として悩みをお聴きします 
話がまとまっていなくても全然構いません。

●見えない心の悩みを「見える化」するカウンセリングテンプレート(心の仕組み)を使います

●複数の心理療法の手法を用いるので短期間で改善
理屈で納得したい方、感性が豊かな方等、どんな方でもピッタリの手法が見つかるので、改善が早いです。

●あなたの悩みと照らし合わせ、あなただけのメソッドをつくっていきます。

●時には、お花が与える心にいい効果を交え、心豊かに生活に取り入れ幸福感を味わっていただきます。

●悩みの原因を探るだけでなく、あなたにとっての幸せな未来が見つかり笑顔が増えるようになります

●相手と適切な関係を築き、自分も疲れないコミュニケーション方法が身につけられます
対人力が向上すれば、ストレスが大幅に減るだけでなく人生を楽しめるようになります。

●癒されるだけでなく、自立できるように導いていきます

●正しいゴール設定ができるようになります
目指すゴールを間違えると、どんなに頑張っても良い成果が得られません

自己否定から自己受容
心の土台を育み安定と自信を手に入れる


カウンセリング終了後も自分に自信が持て、自立して人生を歩めるようになります

心に寄り添った心理カウンセリングで幸せママを増やしていきます。


よくあるご質問 Q&A

Q,カウンセリングは子どもがいてもいいですか?
ZOOMカウンセリングちゅ同席や同じ部屋にいながら受けている方はいらっしゃいます。問題ありません。
気になる方は、

Q,カウンセリングっていったい何?だまされないか不安です

A、安心してください。あなたの悩みを一緒に解決できるようにあなたに合わせて幸せの提案を見やすくわかるようにお話させていただきます。
カウンセラーとの相性もあります。ぜひ、初めはお試しカウンセリングをお受けくださいね。

Q,いつも不安がつきまとい考えすぎてしまいます。カウンセリングで本当に変われますか?

A、生まれ持った気質は変わりませんが、生きやすい物の見方ができれば、生き方は変わります。

 あなたが、なぜ変わりたいと思っているのか、どんな悩みやストレスを感じているのかをお聞きしたいと思います。 一人でいつまでも考えすぎてしまい、自分流の解釈で受け取り、その時どき、同じことを繰り返されていることが原因で正しく解消できていないことが、ストレスを深く作っていることがあります。
 カウンセリングでは、幼少期から積み重ねてきた、いらない価値観・信念・習慣を手放し、自分の思考のくせ・感じ方を知り、対処の仕方が分かるように導きます。
 そうすると、自然と変わってきた自分に自信が持て、気持ちが少しずつ楽になるのではないでしょうか。
すぐに変わらなければと、考えるよりも一つずつ日々の小さな成長や変化で人は、変わっていくと思っています。

Q、カウンセリングを受けるのが不安です。何か強引に買わされたりしますか?

A、ご安心ください。宗教とは無関係です。勧誘等も一切ございません。

私自身、特定の宗教の信仰はなく、物販等は一切しておりませんので、ご安心ください。
 むしろ、無理矢理の勧誘とか私自身、嫌いな方です(笑

カウンセリングご予約時の注意事項

同意いただける方のみお申し込みください。

現在、精神科・心療内科など医療機関を受診されている方は、担当の医師にご相談いただき、了承を得てからご予約してください。
同業者さま(そのご関係者)のお申し込みはお断りいたします。
カウンセリング中の録音録画はお断りいたします。
当方は医療機関ではありませんので、効果を確約することはできず、投薬等のご相談も受けかねます。カウンセリング料金は医療保険、医療費控除の対象とはなりません

●対面ご希望の方へ、全国的にコロナウイルス感染者数が増えた場合は、臨機応変にZOOM対応させていただきます。ご協力お願いいたします。
●正式に、ご予約いただいているクライアント様が、体調がすぐれない場合は、カウンセリング日程を延期させていただきますので、ご安心ください。

公式ライン ¨しなやか¨子育てカレッジ
お友達になり、ご相談のメッセージで、一回簡単なアドバイス返信をさせていただきます。