【子育てパパ】子育て上手な幸せパパになる!


いいパパでいたいのに、子どもと向き合うと辛くなる、

子育てがうまくいかない理由は
パパ自身の過去の傷つき体験かもしれませんよ

ダメパパ卒業!子育て上手な幸せパパになる!


パパのこんなお悩みありませんか?

✅ 子育てに不安、イライラばかりで辛い(シングルファーザー・ワンオペ育児)
✅ 怒りや暴力を制御できず、子供への愛情の表現に苦悩している
✅ 理想の父親像にプレッシャーを感じ、自分を過剰に評価している

✅ 弱さを見せられない、人に頼れない
✅ 子供と接する際に自身の過去のトラウマが蘇り、困難を感じている
✅ 理想的な父親像に囚われ、自己評価が低い
✅ 子供とのコミュニケーションスキルに自信がない
✅ 子供の感情を理解し共感することが難しく、受け入れがたい
✅ 子供を適切に褒めることができない
✅ パートナーとの価値観の違いにより不和が生じている
✅ 家庭内のルールや規則を守らないと激しい怒りを示す



いくつあてはまりましたか?
3つ以上あてはまったら、ダメパパだと感じているサインです。


今まで子どもとうまくいかないと悩みを抱え、大変でしたね。
あなたは悪くありませんし、自分を責める必要もありません。

しかし、そのまま誰にも相談せずに我慢し続けると危険です。

悩みをそのままにしておくと

✅ イライラが激化し、暴言や暴力が家族に向けられ、育児の責任を放棄してしまう
✅    自己評価が低く、他人に振り回されることが多く、自分を見失いがち
✅ 感情を無視し、悪循環から抜け出せないダメパパのサイクルが続く
✅ 自責の念が強まり、心身の不調や慢性的な不調に悩まされる
✅ 孤立し、誰にも助けを求めず、一人で子育てに追い込まれて孤独と苦しみを抱える

✅ 親子の悪循環が子供にも悪影響を及ぼし、子供が親と同じ悩みを繰り返す
        (いじめ・不登校・ひきこもり・対人恐怖など)
✅ 仕事と家庭の両立が困難で、仕事での評価が低下し、人間関係にも悪影響を及ぼす
✅ 理不尽な扱いにも耐え忍び、絶えずストレスを背負い、トラウマとうつを併発
✅ 別居や離婚の結果、他人を信じることが難しくなる
✅  協力を求められず、深く傷つき、社会から引きこもりがちになる

人生で悩みは様々なかたちに変え、
あなたを苦しめ続けることになります。
そして、トラウマによる【心の傷】は自然に解消されません。


¨しなやか¨子育てカレッジで受けたあなたは


一人で悩みを抱え込まなくて良いんですよ

安心してください!
ダメパパと感じる気持ちを克服し子育て上手なパパになりましょう

〇子育てのコツを知り、イライラ、不安をコントロールでき柔軟でしなやかになる
〇ダメパパの悪循環を断ち切り、早く抜け出す方法がわかり心が楽になる。
〇自分を責めることなく、自信が持て自己肯定感がアップしていく。
〇子どもたちから愛されるパパになり子どもとの適切な距離感をうまく作れる。
〇生い立ちやトラウマ、思い込みからの生きづらさ緩和、克服方法を知れる。
〇我が子の成長に応じた子育て法がわかり、未来の子どもの成長や期待を楽しみに待つことができる。
〇一人で気持ちを抱え込ま
ず、カウンセラーと一緒に適切な方法、しっかりした心のアプローチをしていける。

〇自分の本心と向き合い、自分を大切にしようと意識が変わる。
カウンセリングが終了しても、効果が持続できる
長年一人で時間がかかっていたことが、短期間で変化を感じることができる

 

カウンセリングを受けた お客様の声

お客様の声を一部ご紹介いたします。

〇お客様 その1
子どもが私といたがらない。それを考えるとなぜかイライラしてしまう
(8歳の息子を持つ40代男性会社員)

*カウンセリング前はどんなお悩みでしたか?

長男と楽しく過ごしたいのに二人になりたくないと言われて。妻には、息子に怒ってばかりいるからだと言われ、どうしたらいいのか、関わり方がわからない。
いい父親になりたい。

*実際に話してみて気持ちはどうですか?

子育ての仕方が悪いと自分を責めていましたが、自分の過去のいくつかの思い込みやトラウマや環境だと
気づかせてもらいました。カウンセリング受けながら、胸がスカスカしていたのに、じんわり温かくつまった感じが持てました。
自分でも驚くような感情が出てきて気づきが多いです。
子どもとのかかわり方のステップを教えてもらって実行しようと思います。

≪カウンセラーより≫
お子さんとの関りに真剣に向き合っていて、話を聞いている段階で、良い父親ですよ。とお伝えしたら
思いを話してくれました。話を聞いていくうちに恥ずかしさが和らいできましたと言っていただけて、
安心いたしました。


〇お客様 そ2
子育てのことで意見が合わず、夫婦げんかが増え・・・
(6歳男の子を持つ 30代 夫婦カウンセリング)

*カウンセリング前はどんなお悩みでしたか?
私は、そんなに習い事ばかりさせなくてもと思っていましたが、妻は、学校だけでは足りないんだと言い出し
つい、言い合いになってしまいます。
言い合う姿を子どもには見せたくないのに、毎晩ぎくしゃくしてしまいます。

*実際に話してみて気持ちはどうですか?
親子、夫婦関係の適切な距離感を知れてたこと
子どもは、習い事についてどう思っているのか聞いたことがあるかと言われたときに
ハッとしました。夫婦間だけでなく子どもとの考え方のズレもあると気づかされました。

≪カウンセラーより≫

どのご家庭も、お父さんもお母さんもどちらも子どもが困らないようにするためにしている事なのですが、
話を進めていくと、子どもの気持ちが置き去りになっていることがあります。
お子さんの気持ちや考えはどうか聞いてみること大切です。これからも良好な家族でいられるように取り組んでいきましょう。


〇お客様 そ3
家庭でもつい先生になってしまい・・・
(8歳男の子・4歳女の子・1歳男の子を持つ 35歳 中学教師の父親)

*カウンセリング前はどんなお悩みでしたか?

つい甘えさせてはいけないと思ってしまい、子どもにいつもプレッシャーをかけていました。

*実際に話してみて気持ちはどうですか?
親子の適切な距離感の考え方が、とても勉強になりました。
また、自分の親子関係を振り返り、色々と繋がってきました
根本的な解決策を聞いて、不安が少しホッとでき、先が明るく感じました。親の役割、教師の役割書き出して視覚で違いを感じ、家庭での父親として子どもと向き合おうと思います。

≪カウンセラーより≫

子どものことを思っての言動である熱心さがよく、伝わってきました。
人との距離感や伝え方を意識して過ごしてもらい、癖を意識して苦労しながらも頑張ってくれました。
家庭では、先生ではなく子どもが望むお父さんでいられるといいですよね。

カウンセラーについて

こんにちは。
幸せママになる≪¨しなやか¨子育てカレッジ≫子育てカウンセラー
唐澤 ひとみです。


私自身、子どもの頃から,人に頼ることが苦手で、一人で頑張りすぎてしまうタイプ。

幼稚園教諭歴18年、精神科医のもとで発達心理学を8年学び子育てカウンセラー習得し、

幼児教育の現場で学びを活かしてきました。
幼稚園教諭を退職したのち、保育士講習会や、親子講習会、幼児教育とは切っても切れない人生になっています。

私の過去は、子どもの時の嫌な経験や部活での挫折がトラウマになり、何かに挑戦しても、昔のトラウマがちらつき思うような成果が出ないことばかりでした。

中学生の時に理不尽ないじめにあったり、親の離婚を指摘され就職面接で落とされたり、
「あなたはダメだ」と言われたような気がしていました。
そのころは、父親との関係もいいとは言えず、
会話もせずに自分の部屋にいることが多かったことを思い出します。
「どうせ誰もわかってくれない」「自分だけ楽しんではいけない」と思い、他人のために時間とエネルギーを使うことが当たり前だと思い込んでいました。

「人に甘えてはいけない」「人の期待を裏切ってはいけない」と思いながら本来の自分を抑え込んだ日々でした。
あるとき、自分の気持ちに転機が起きました。
過去の失敗や心の傷を生かしカウンセラーへなる学びの場に飛び込みました。また、カウンセリングを受け、自分自身の悩みが緩和され、克服しています。

今では、父親の介護、支援をしながら、会話を楽しんだり、一緒に買い物に行く等
過去の苦手な父親は、私の中から、あんなこともあったねと言えるようになり、
親子の関係もいい距離で過ごせています。


【癒されながら自分の人生を楽しむライフスキル】
・安心と自信を手に入れられる方法
・幼少期のトラウマを解消する方法
・親子の適切な距離を取れる方法
・子どもの成長に合わせたコミュニケーションスキルなど

自分の内なる気持ちと向き合い、自分を大切にすることができると、思考もかわり行動もスムーズになります。


子どもの頃のトラウマから解放され、健康な親子関係を築こう


安心してください!一人で頑張らなくてもいいんです。

カウンセリングで自分を再発見し、
新たな一歩を踏み出せる方法があります

≪幸せママになる¨しなやか¨子育てカレッジの特長≫

100%あなたの味方として悩みをお聴きします 

元幼稚園教諭18年の経験は、個性豊かな子どもたちとその家族と深く関わり、様々な問題や課題に向き合ってきた多くの経験があります。その経験と子どもの発達心理やカウンセラーの学びから、子育ての困難さや重要性を理解しサポートしています。

●見えない心の悩みを「見える化」し、わかりやすく(心の仕組み)を解説

●複数の心理療法の手法を用いるので短期間で改善

●子育て中のうまくいかない根本を見つけ、あなたのためのトラウマ克服方法

子育ては、子どもの成長段階ごとに悩みが多いですよね、子育てパパ自身が、自分の子育てに安心と自信が持て、我が子の成長を楽しみながら過ごせるように「自分軸で子育てに臨める」サポートをしています。
本来のあなたのまま素敵な父親になりましょう。

●相手とほど良い関係を築き、自分も疲れないコミュニケーション方法が身につく
子どもとの関わり方(遊び方、時間の過ごし方、趣味、特技など)
●お花が与える心にいい効果を交え、心豊かに生活に取り入れ幸福感を味わえる

癒されるだけでなく、自立できるように導いていきます

しいゴール設定ができるようになります

目指すゴールを間違えると、どんなに頑張っても良い成果が得られません。

インナーチャイルドが癒されるたびに
幼少期のトラウマ【心の傷】は解消されます


カウンセリング終了後も自分に自信が持て、自立して人生を歩めるようになります


不安やイライラから解放され、幸せな毎日を手に入れませんか


カウンセリングは、カウンセラーとの相性が非常に重要です。もし話してみようかな?と思われたなら、まずはお試しカウンセリングにお申し込みください。

よくあるご質問 Q&A

よくある質問

Q、カウンセリングを受けたいけれど、過去と向き合うことに不安な気持ちがあって、なかなか一歩踏み込めません。

A、カウンセリングは、あなたが過去のトラウマや困難な経験から抜け出し、自己成長を促進するための安全な場です。カウンセラーは専門知識と経験を持ち、個々に合わせたサポートを提供します。あなたが心の傷を癒し、新たな希望や幸福を見つける手助けをしていますので、一度お試しカウンセリングを受けてみるのをおすすめします。

Q、トラウマの生きづらさは、カウンセリングで解消されるんですか?

A、トラウマを理解し、乗り越えるための道を見つける手助けがカウンセリングで可能です。
これはトラウマからの回復や心の癒しを促進する効果的な手段で、パパたちが健康で幸せな生活を再び築く一歩となります。

Q: カウンセリングの効果はどのくらいの期間で感じられますか?

A、カウンセリングの効果は個人によって異なりますが、多くの方が最初の数回のセッションで変化を感じ始めます。トラウマや悩みの軽減に向けて進展が見られると思います。
ただし、個々の悩みにより、進める過程は個別に合わせて調整しています。

Q、カウンセリングはどのように進行しますか?

A、カウンセリングは、ZOOMで1対1のセッションで行います。
最初にカウンセラーと対話しながら信頼関係を築き、トラウマや悩みについて話をお聞きします。
セッションはプライバシーを保護し、お客様のペースを大切に進行します。

Q、カウンセリングを受けるのが不安です。宗教の勧誘や、何か買わされたりしませんか?

A、ご安心ください。宗教とは無関係です。勧誘等も一切ございません。

私自身、特定の宗教の信仰はなく、物販等は一切しておりませんので、ご安心ください。
 むしろ、無理矢理の勧誘とか私自身、嫌いな方です(笑

カウンセリングご予約時の注意事項

同意いただける方のみお申し込みください。

現在、精神科・心療内科など医療機関を受診されている方は、担当の医師にご相談いただき、了承を得てからご予約してください。
同業者さま(そのご関係者)のお申し込みはお断りいたします。
カウンセリング中の録音録画はお断りいたします。
当方は医療機関ではありませんので、効果を確約することはできず、投薬等のご相談も受けかねます。カウンセリング料金は医療保険、医療費控除の対象とはなりません

●対面ご希望の方へ、全国的にコロナウイルス感染者数が増えた場合は、臨機応変にZOOM対応させていただきます。ご協力お願いいたします。(現在ZOOMカウンセリングのみ)
●正式に、ご予約いただいているクライアント様が、体調がすぐれない場合は、カウンセリング日程を延期させていただきますので、ご安心ください。

公式ライン ¨しなやか¨子育てカレッジ 子育て専門カウンセリング

特典:お友達登録していただいた方、今のお悩みをメッセージ頂くと
簡単なアドバイスメッセージを一回お答えします